京都 オーダーメード雛人形製造販売 有職京人形司 「平安寿峰(へいあんじゅほう)」

今日は、桃の節句です。

今日は3月3日『ひな祭り』です。

初節句をお迎えの皆さま、誠におめでとうございます。

お子様の健やかなご成長をお祈り申し上げます。

また日本中、世界中の女の子にとって素敵な一日でありますように。。。。。

早いもので1月も残りわずか。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

京都市内は一昨日の大雪で様々な所に影響が出ております。
特に工房のある嵯峨野・広沢や嵯峨・嵐山と言った地域は、同じ市内といえども『愛宕おろし』の風の影響で雪も一際多い地域です。
積もった雪が前の道や日陰にはまだまだ残っております。

でも少しづつですが、日も長くなってきて風は冷たいながらも日差しからは『春』の息吹を感じます。

 

さて、皆様にご案内です。

 

この度、お雛様のオーダーメイドを「よりわかりやすく」、そしてもっと「手軽」に始められないのかという思いから【シミュレーション・ページ】を公開させていただきました。

このページでは、皆さまからのご要望の多かった素材を中心に様々なパーツをご自身でチョイスして頂き簡易的ではございますが、画像にてご確認頂けるようになっています。

『気に入ったお雛様が見つからない』

『自分の子どものイメージにピッタリのお雛様がない』

『サイズ変更がきかない』

などのご要望にもお応えできることはもちろん、昼夜関係なく子育てに忙しくされていらっしゃるご家族の皆様に24時間いつでもお雛様作りをして頂けることでお雛様選びのご負担を少しでも軽く出来ればと思っております。

このシミュレーションでは「お見積り」も提示させて頂いておりますが、簡易的なお値段ですので目安とお考え頂ければ幸いです。

またシミュレーションを進めて頂きますと【オーダー依頼】にたどり着きます。

『これを押せば注文となってしまうの?』と心配になられますでしょうが、ご安心ください。

『【オーダー依頼】は『オーダーメイド』の第一歩』。

ですので費用なども一切かかりません。必ずご納得頂いた上で「受注製作」させて頂いております。

そのためにその後は「ZOOM」や「ライン」などを使ってしっかりとご希望をお伺いしたり、様々な方法でコミュニケーションを取りながら一緒に作りあげていくことになります。

進めていくうちに疑問や質問したいことなどたくさん出てくると思います。

そんな時は「ライン公式アカウント」を使って質問やリクエストを頂ければ、対応させていただきます。

 

簡単にご説明をさせていただきましたが、この機会に是非、お試しくださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

また今後の為に改善点やお気付きの点などございましたらご遠慮なくお申し付けください。

新年 明けましておめでとうございます。

旧年中は、格別のお引き立てとご厚情を賜り、伏して御礼申し上げます。

京都の元日は静かな始まりです。

こんな穏やかで落ち着いた日々が日常となるよう頑張っていきたいと思います。

 

 

皆様のこの一年のご多幸とお子様たちの健やかなご成長を心から願っております。

 

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

平安寿峰

大晦日の京都は底冷えで朝から雪が舞っております。

今年も一年、皆様に支えられて今日を迎えることが出来ました。

本当にお世話になりました。

 

 

 

あと少しでいよいよ新しい年の始まりです。

皆様、どうぞ素敵な新年をお迎えくださいませ。

 

新年はwebは1月3日より、工房は1月6日より営業致します。

 

平安 寿峰 拝

 

本日から、いよいよREADYFORにてクラウドファンディング ”「京の這子さん」復活プロジェクト” が始まりました!
ぜひ、よろしくお願い致します!!

↓こちらから入れます。
https://readyfor.jp/projects/haiko

今年もいよいよやってまいりました、新作雛人形のお披露目会です!

開催場所につきまして当初は「京都国際交流会館」でご案内しておりましたが、「天龍寺塔頭 等観院」に会場を変更させて頂きました。
初夏の嵐山に佇む天龍寺内の塔頭、静寂な空気の中でご覧いただきます。

 

緊急事態宣言の延長に伴っての会場変更となりましたが、期間を長くし混雑を回避するなど対策を心掛け、皆様のお越しをお待ち致しております。

●会場 臨済宗大本山「天龍寺」塔頭「等観院」
●日時 6月7日(月)~11日(金)
・7日 13:00~17:00
・8日~11日 10:00-17:00

※お車でお越しの際は、天龍寺入り口にてご案内状をお見せください
※この展示会はお取引先様へ向けた催しでございますので、一般のお客様のご来場はお断りさせて頂いております。
ご理解の程何卒、お願い申し上げます。

平安寿峰『おみせ』をご愛顧賜りました皆さまへ謹んでご案内申し上げます。
 
私共のショウルームであります「おみせ」でございますが、3月末日をもって閉店させていただきました。
開店当時から店長として8年間あまり、多くのお客様に支えられながら努めて参りましたが、工房での雛人形製作にもっと注力したいという思いと店舗の運営との両立に加え、子育ても重なり、寿峰と相談した結果、一旦店舗を閉店させていただくこととなりました。
これまで当店に足をお運びいただいたお客様と素敵な時間を過ごさせていただきましたことに、心から感謝いたしております。
 
今後は工房にてこれまで以上に製作に励みながら、お客様からのご要望にお応えしていく所存でございます。
 
私共の力不足により、皆さまには誠にご不便をおかけいたしますが、これからもどうか平安寿峰の雛人形を楽しみにしていただけましたら幸いです。
新作やご案内などはブログやSNSに随時アップしてまいります。
セミオーダー、フルオーダーのご注文やお人形に関する問い合わせなどはホームページとお電話から受け付けておりますので、何かございましたらお気軽にお申し付けください。
 
今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。

1月も残すところあと10日あまり。

工房では忙しさも佳境に入ってきました。

 

そんな中、毎週末全国各地の百貨店様や専門店様へお雛さまの『製作実演』にお伺いしております。

平安寿峰の製作実演は、まさしく「LIVE」であります。

 

お雛さんの製作と言ってもそれは職人の数だけ技法があり、正解はありません。

そんな技能だからこそ見て頂くに「値する」手仕事を見て頂き、大切なお子様の「お供(オトモ)」にお選び頂くことのきっかけになる機会にしたいと思っております。

普通では絶対に見れない作業、見せない仕事を余すことなくお見せする『製作LIVE』へ是非、お越しくださいませ!

 

1月25日(土) 人形のはなふさ 米子店さま

(鳥取県米子市新開6丁目2-5 TEL.0859-32-3355)

1月26日(日) 人形のはなふさ 鳥取本店

(鳥取県鳥取市湖山町東3丁目1 TEL.0857-37-3355)

詳細につきましては、各店へ直接お問合せください。

 

今年も寿峰が製作実演に赴きます。

 

お近くにお越しの際は、ぜひ足をお運び下さいませ!

 

1月12日(日)高島屋玉川店様 午前11時~/午後2時~

1月13日(月・祝)高島屋横浜店様 午前11時~/午後2時~

今年度の初売りがいよいよ始まりました。

本日は、時短営業で夕方5時には終了致しますが、明日からは通常営業であさ10時から夕方6時までの営業です。

画像のお雛さまは、「新年早々喜びことが多くございますように」と『吉兆 水たま』からのスタートです。

 

みなさまからのお問合せ、ご来店を心からお待ち申し上げます。