お雛さまの衣装でド定番と言えるこの柄は「梅花文様」と言います。
日本中の人形制作現場にこの柄がないことは無いと言っても間違いじゃないはず。
それだけに各工房も腕の見せ所と言わんばかりに腕を振るいます。
優しくて少しモヤっとしたこの雰囲気がじ実は少なくて、どちらかというとパキっとした色味だったり甘い色味が多かったんですが。
織物屋さんの片隅に見つけました。
モヤっとした中に金糸で織られた梅の花。
派手にならずに地味でもなく。
こんなきれいな織物に出会うとワクワクしてきます。
こちらの織物は、試し織で織られたものですので非常に少ない分量しかありません。
ご興味のある方、お問い合わせくださいませ。