向い鶴文

「有職文様」の衣装のお雛さま。

アイスブルーの色糸で「鶴」が向かい合っている柄を表現し、ベースにはグレー地の組み合わせ。

ともすれば『冷たい』印象ですが、若々しいお顔のおかげで絶妙なバランスで仕上がった「男びな」。

 

 

「女びな」は優しい「桜色」の地模様に「珊瑚色」の丸文様。

すごく温かみのある衣装に「赤色」を効かせた「襲」。

すごく甘くなるなりそうな雰囲気を「紫色」の「表衣」で締める。

 

 

おかげで可愛いお顔を合わせてもどこか「凛」とした佇まいになりました。

 

いかがでしょうか?こんなピリッとしたお雛さまは。。。

 

 

大きさや価格はお問い合わせください。