2016.04.08
雨は昨日一日中、弱まることなく降り続けました。
これで桜も終わりかなぁ・・・と寂しい気持ちになりましたが、昨日用あって昼頃に御室を通ったら、
降りしきる雨の中でも、花びらはなんとか持ちこたえてくれていました?
今週見頃を迎えていたようなので…
2016.04.02
4月ですね ・゜:*:゜+。*゚ヾ(o´-ω-`o)ノ゚+。*゚
進学・入学・入社・・・新年度はドキドキとワクワク、ちょっぴり不安が詰まっています?
気持ちを新たに、そして感謝の気持ちを忘れず明るく前向きに、今期も進んで行きたいと思っており…
2016.03.28
先週のお彼岸3連休前頃から、五月人形を探しにわざわざご来店下さるお客様も日ごとに増えてまいりました。
誠にありがとうございます。
今が正にピークとなった端午の節句、引き続き沙雅の人形を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
さて!
早いもので…
2016.03.22
お天気に恵まれない3連休となりましたが、お越しくださいましたお客様、誠にありがとうございました!
毎年春分の日前後~3月の月末にかけて、五月人形のピークを迎えます。
これから探し始めるという方もきっと多くいらっしゃると思いますが、ぜひ一度、…
2016.03.18
午後から雨がシトシト降り続けております。
「暑さ寒さも彼岸まで」
つい2日ほど前からとても暖かくなりましたね。ようやく冬が終わりを告げそうです((・´∀`・))♪
明日から3連休、お天気は明日まで雨のようですが、日・月曜日は晴れてくれそうで…
2016.03.12
今日は柔らかい太陽の光が気持ちの良いお天気となりました♪
三寒四温とはよく言ったもので、この時期は暖かくなったと思ったら、再び冬の寒さに逆戻り・・・
という日々がしばらく繰り返されます。
お店や工房の近くに咲いていた梅は、早いものではもうほ…
2016.02.13
久々のブログです。。。(・ω・`●)ノ
早いもので2月もすでに半ば・・・
今月に入ってもはまだまだ製作が立て込んでいて、更新を楽しみに待って下さっている方に申し訳なく、
それでもなかなか書けずに歯がゆい思いが続いておりましたが、ようやく落ち…
2016.01.26
京都特有の底冷えが年々辛くなってきており、靴の中にもホッカイロが必須となっている今日この頃です。。。(・c_・`)
さて、今日は屏風とお道具について書きたいと思います。
お雛さんの屏風はやっぱり金箔じゃなきゃ~☆と、おっしゃられるお客様がダ…
2016.01.20
真夜中から降り始めた雪は、今朝起きると3~4cmも積もっていました!
京都でこんなに積もったのはいつぶりでしょうか・・・?
と言っても、お昼からは雨に変わり、ほとんど溶けてしまいました。
京…
2016.01.10
日中は暖かくて、屋内よりも外に出た方がお日様がポカポカして気持ちの良い日が続いていますね (´∀`*)
お店を再開してから早1週間が経とうとしています。
年明け最初の1週間て、本当に早いものですね・・・
お店はこの数日、店内のレイアウトを変…